群馬県の庭づくり専門店(有)田熊造園土木 造園 外構

 

本文へジャンプ

HOME 庭園管理・工場緑地管理 造園・外構工事 熊造庭日記 求人情報 当社施行物件 会社概要 お問い合わせ リンク

造園・外構工事施工例

太田市T様邸造園外構工事ドキュメント!!




「大規模な和と雑木の庭」



着工前

このガルバの建物の前と・・・




左奥にある建物を解体して新たに庭を造っていきます。



施主さんが気に入って買った植木が色々あります。



結構良いモノが揃っているので今回のお庭にも活かしていきます。



解体を終えると敷地の広さが手に取る様にわかります(^^)



この時、季節は秋。

今春庭造り予定なので、前もって根回しをしておき万全をはかります。



そして迎えた春。

秋にキッチリ根回ししておいたので、移植の難しい植木や落葉樹も気楽に根巻きできます。



この様に芽吹いている状態で根回しがなかったら・・・

葉が一目散に枯れてしまいます(^^;)

やっぱり下準備は大切ですね〜!!



根巻きをした状態までやって、仮植。



植木をいつでも動かせる状態にしておき、今度は庭の中心部に土の搬入!!



じゃんじゃん運び入れます(^^)



土の搬入が終わったら今度は石の搬入。

今回も秋田から大量の鳥海石を運んで頂きました!!



面の良い良質の鳥海石。



ちゃんと私の好み通りの石を・・・

大〜小まで満遍なく運んで頂きました(^^)



そして、その石をウチのトラックに乗せ替え現場に搬入。



大きなものだと4tに3っつとかしか乗りません(^^;)

今回は石を運ぶだけでも一苦労。



各所に配置しておき工事着工を待ちます。



これで、土と石を大方運び入れました。



そして、今度は植木の準備。

この大きなマキの木。

最近では市場にもあまり出回らなくなって来ました(^^;)

仲間の植木屋さんに無理を言って分けて頂きました。



流石手入れが行き届いている植木屋さん。

根っこの状態もピカイチ!!



そして、トラックに積み込み一旦ウチの置き場で様子を見ます。



マキの他にモチも分けて頂きました(^^)



全ての準備作業が終了し、着工!!

まずは玄関前アプローチからスタート。



土の鋤取り、砕石転圧でガッチリした地盤を形成。



それから御影石の敷き込み。



まだまだこれからが本番(^^)



ぐる〜っと歩き回れるように敷設。

今回のお庭のテーマは歩いて回れるお庭です!!



大きなオリーブを中心に御影石のアプローチを作成。



反対側から見るとこんな感じ(^^)



玄関前のアプローチが完成したらいよいよ本番工事に突入!!




事前に用意しておいた大きなマキとモチを搬入!!



トラックを所定の場所に横付け。

吊る仕込みの準備をします。



そして、早速植え込み開始!!

根鉢を支えるスタッフを見るとこの木の大きさが解りますね(^^)



マキは一番奥に入るこの庭の真木。

慎重に位置・向き・角度を整えます。



マキの配置が決まったら添えとるモチも配置。

植木の位置を決めながら並行して石組もスタート!!



玄関前も門柱の組積開始!!

東洋工業の自然石が貼り付けられたカッコイイブロックを採用。



手前では外構工事。

奥ではクレーン二台で大規模な造園工事。

一般住宅では中々お目に掛かれない工事風景です(^^)



門柱の組積完了!!

この時点ではまだイメージも何もありませんね(^^;)

楽しみはまだまだこれからです(^^)



御影石と既存のデッキ回りにタマリュウを植栽。



既存のヤマボウシやアオハダを配置して・・・



この場所に小道を作ります(^^)



大量の諏訪鉄平をご用意させて頂き・・・



建物周囲をぐるっと回した御影石から繋がる小道が出来ました!!



小道が出来たらその周辺の作りこみ。

大量の石をくみ上げていきますよ〜



一石一石丁寧に魂込めて据え付け。



姿の良い黒松も植え込み感じが見えてきました!!



石組に掛かるこの枝ぶりがなんとも言えません(^^)

石組みの固さを上手く調和し、奥行き感も出てきました!!



クレーン作業も全開で奥から仕上げていきます。



マキの裏側が小道の終点。



作業のほうは奥から手前へ

奥のほうはマキやモチ・松などの常緑樹を中心に・・・

手前側はモミジやアオダモなどの落葉樹を配置していきます。



植栽と同時に石組も進めます。




植栽したアオダモなどの後ろにミニユンボ・・・



何故かというと・・・



こちらにも小道を作っちゃいます(^^)



この植木の間を縫って行きます。



向こう側の小道はスロープでセリ上がっていく感じですが・・・

こちらは階段形式。

周囲は土を盛り上げ高低差を演出。



折口も同じように階段。

新人の滝口が一生懸命微動だにしないよう一生懸命突き込みます!!



敷き終わるとこの感じ(^^)



歩きたくなる小道(^^)

緑のトンネルを抜ける感覚はなんとも言えません!!



作業は再び玄関前。

市場で出会ったなんとも言えない曲線を描くモミジ。

一番目立つ玄関先の主役に抜擢しました!!



門柱脇にはウリンの角柱。

モミジの幹模様を透かして見ていただきます!!



ウリンの角柱をセットしたら下回りを仕上げていきます。

御影石のピンコロで直線と曲線を描きます。



こっちから見ても面白いモミジ!!

マジで良い木(^^)

正直手放すのが惜しい一本でした(^^;)



このお庭の各所にも人気のLED照明!!

一本あたり一か月の電気使用量約24円

優れものです(^^)

また木目がオシャレですよね!




それから良質土を入れ・・・



アプローチ右と同じように・・・



玉竜を密植して、那智黒石を敷き詰め完成!!



主庭側もいよいよ最終仕上げ!!



コツコツとひたすらタマリュウやその他下草と格闘!!

庭の全面に植え付けます(^^)



地味な作業で腰に効く重労働ですが・・・



一本一本に愛情と魂を込めて植え付けていきます。



タマリュウを植える前と後では・・・



これだけ違います!!

一本一本は本当に小さなタマリュウですが・・・

こうやって見ると庭における存在感はとても大きい存在です。

これが2年も経てば地面を全て覆うでしょう(^^)



コチラも植え付け完了!!

タマリュウ植栽は単に美観を良くするだけではありません。

タマリュウが地面を覆う事により、根の乾きの抑制。

雑草予防にも役立ちます。



お次はこの工事で復活させた井戸水の配管工事。



一カ所の井戸から3カ所に分岐して、とても広いT様邸でも苦労することなく

水やりが出来ます!!



水やりはとても大切な管理作業。

ホースを長く延ばすのは結構な重労働。

短いホースであちこちにあるのが一番便利です(^^)

しかも井戸水。

多少の電気代は掛かりますが・・・

水道代ゼロ!!

最高です(^^)



掘った形跡も無い程綺麗に整地。



いよいよお楽しみの砂利入れ待ちです(^^)



主庭の奥も妥協無し。

既存の植木を上手く配置しながら庭を形成。



この植栽が主庭をキッチリ引き立ててくれるんです(^^)



そして全面的に整地!!

今回の工事の規模が良く解ります(^^)

玄関先から始まり、主庭と奥の庭まで・・・

それでもこれから広大な敷地があるなんて羨ましい限りです。



将来的にはユンボの手前当たりに建物が建つ予定なので

この庭もまたより一層引き立つことでしょう(^^)



建物の周囲や・・・



庭の細部も丁寧に整地。



整地が完了したら防草シートを敷いて・・・

いよいよ砂利入れです!!

この瞬間が一番楽しみなんです(^^)

この下の画像から庭の景色がガラッと変わります!!



ハイ!!

どうですか(^^)

一気にしっとりと落ち着いた庭に変化しました!!



濡れた鉄平も良い(^^)



この錆砂利と鳥海石の相性は本当に抜群です。



この広い空間には青白砂利を敷いていきます。

コチラは駐車スペースになるため防草シートは敷きません。

なぜなら・・・防草シートを敷くと車がスリップしちゃいます(^^;)



全ての砂利敷き込み、最後の水やりをして・・・



完成です!!



ガルバの建物に合わせシンプルでモダンな雰囲気に合わせた玄関前。

曲線美のモミジと大きなオリーブがビシッと場を引き締めます!!



主庭には二本の小道を。

散策するような気持ちで遠路を歩いて頂きます。



季節ごとに花を咲かせる下草や花木を体中で感じる事が出来ます。



豪快に石を組みながらも優しい感じに仕上がるのは下草のお陰(^^)

自然な風合いが何ともいえません。



今回のお庭も基本コンセプトは

「和と雑木の庭」

雑木をふんだんに使いながらも和の素材をいれ、重厚感を持たせる。

下まわりもキチッと造ることで安定感も持たせます。

どうしても落葉機には寂しくなってしまう雑木の庭ですが・・・

このお庭は冬になるとまた全然見え方の和のお庭に変貌します。



せり上がっていく小道奥に進むと消えていく行き先。



歩いて見たくなる小道です(^^)

優しい曲線が奥行き感を感じさせてくれます。



大きな石を使った滝組みですが各所に緑を配置する事により・・・

圧迫感を無くし・・・

奥行き感を出していきます。



この黒松の枝が何とも良い味を出してくれてます(^^)



今回のお庭の規模は恐らく弊社では最大級の広さだったと思います。

凄く作業はし易かったのですが・・・

広さの感覚を見失いそうになった瞬間もありました。

土の量・石の量供にこれも最大級。

私を含めスタッフ共々とても勉強になったと同時に。

もの凄く楽しく作業させて頂く事が出来ました。

本当に冬の景色も楽しみなお庭です(^^)

特に雪化粧が・・・(^^)/

T様

長期間の工事色々とお世話になりまして有り難う御座いました!!



Photography

























ドキュメントTOPへ

<HOMEに戻る>





有限会社 田熊造園土木

Copyright (c) Tagumazouen All rights reserved.
 

'>